「大阪プログラミングコミュニティ」とは、株式会社coroutineが運営する

**「プログラミングの学習や、探求する人・企業を応援する」**コミュニティです。

WEBエンジニアを目指したい人、プログラミングの勉強をしているが相談できる人が居ない人、エンジニア仲間が欲しい人などの困りごとを解決できるコミュニティを目指しています。

何のために作ったのか?

関西では IT に関する勉強会が長く続くコミュニティがなかなかなく、コアな技術やトレンドの技術の情報を交換する場所があまり無いことに代表自身が不満があったため、事業としてコミュニティを作る事にしました。

コミュニティでは仲間を作ったり、マニアックな話をしても盛りあがれる人を見つけたり、一緒に何かをやってくれる人と繋れたりできると良いなと思っています。

コミュニティでは推奨技術として Python と TypeScript があります。 これは、昨今の技術トレンドを考慮していること、技術教材として幅広い分野をサポートしていることを条件として、設定しています。

トレンドの変化によって緩やかに変化する事はありえますが、当面はこの推奨技術を研究、広める活動をしていきます。

また、当コミュニティでは下記ミッションを掲げています。

  1. 大阪でプログラミングを学びたい人の支援
  2. 大阪で情報発信や交流をしたい人への機会や場所の提供
  3. 大阪で IT 技術を用いた仕事の情報の提供

上記を充実させ、コミュニティ内でのエンジニアの交流が増える事を願って活動をしていきます。